【Worlds】T1vsGENGの準決勝の前に、これまでの対戦の歴史を振り返ろう。【Faker vs Chovy】
決闘
T1とGENは2020年1月以来、98試合を戦っている。この対戦はWorlds準決勝前のものだ。わかりやすくするために、SKT、KSV Esports、Samsung、MVPの時代は考慮していない。
総勝利数: GEN 51-47 T1
シリーズ別勝利数: GEN 38-33 T1
Bo5での勝利: GEN 7-5 T1
Bo5の内訳は次の通り。
- 2020 LCK Spring Final: T1 3-0
- 2020 LCK Regional Finals Final: GEN 3-0
- 2021 LCK Spring Semis: GEN 3-0
- 2021 LCK Summer Semis: T1 3-1
- 2022 LCK Spring Final: T1 3-1
- 2022 LCK Summer Final: GEN 3-0
- 2023 LCK Spring Playoffs R3: T1 3-1
- 2023 LCK Spring Final: GEN 3-1
- 2023 MSI Round 2: T1 3-2
- 2023 LCK Summer Playoffs R3: GEN 3-2
- 2023 LCK Summer Final: GEN 3-0
- 2024 LCK Spring Final 2024: GEN 3-2
過去4年間の両チームの対戦を簡単に振り返る。少し長いかもしれないが、楽しんで読んでもらえると嬉しい。
2020年
初めて対戦したのは、KSV EsportsがGen.Gになってから1年以上経ったKeSPAカップ2019で、T1にとってはSKテレコムブランドを離れての初対戦だった。
両チームとも新メンバーでの試合。T1はKhanとClidの代わりに新人のCannaとCuzzを起用し、一方でClidはRascal、BddとともにGen.Gへ移籍し、新たな時代を築いた。両チームは準々決勝で対戦し、T1が2-1で勝利した。
公式戦での初対戦は、T1が春シーズンで全3シリーズを制し、特に決勝では3-0で勝利してCuzzがMVPを獲得した。夏のスプリットでもT1が勝利し、CannaとCuzzが再び活躍したが、2週間後、GENがリベンジし、RulerとBddがMVPとなった。これが、2018年のRegional Finals以来、Gen.GがT1に勝利した初めての試合だった。
その後、Regional Finalsで再び対戦し、Gumayusiがデビューしたが、GENが3-0で勝利し、Worldsへの切符を手にした。
2021年
Gen.Gはメンバーを維持したが、T1はEffortをKeriaに交代し、ZeusやOnerなど若手選手に道を譲り始めた。この年はDaenyとZefaによる10人ロースターの年として記憶されているかもしれない。
直接対決は互角だった。春にはRulerとLifeのKalista/Jarvan IVデュオが活躍。Fakerが復帰(Clozerに代わって)してT1が2-0で勝利したが、準決勝ではBddがキャリア最高のパフォーマンスを見せ、GENが3-0で勝利した。
サマースプリットでは、Canna、Oner、Faker、Gumayusi、Keriaのロースターが固まり始め、T1が準決勝3-1を含む3シリーズで勝利した。
2022年
非常に期待されたWorlds(準決勝でDWGに敗北)の後、T1はZeus、Oner、Faker、Gumayusi、Keriaのラインナップを維持した。一方、Gen.GはRulerを残し、Doran、Peanut、Chovy、Lehendsを加えて再編された。
次に訪れたのは、T1が18勝0敗でスプリングスプリットを制覇した歴史的な年。最初のシリーズでは、Chovyがコロナ禍で欠場し、Quidがミッドに入る。決勝ではT1が3-1で勝利し、OnerがMVPを獲得した。
しかし夏になると状況が一変した。T1が最初のシリーズに勝利したが、そのスプリットでGENが負けたのはその試合だけだった。RulerとZeriのペアは止められず、決勝はGENが3-0で勝利し、Doran、Chovy、Ruler、Lehendsにとって初のLCKトロフィーとなった。
2023年
T1はDRXとの決勝を経て、ロースターを維持した。一方、GENはRulerを失い、Peyz(デビュー)とDelightをボットデュオに迎えた。スプリングスプリットでは、T1がGENに対して3連勝し(17-1、KeriaがMVP、プレーオフ3-1を含む)、記憶に残るシーズンとなったが、決勝ではPeyzが大活躍し、GENが3-1で逆転勝利した。
MSI 2023では、T1が第2ラウンドで3-2の勝利を収めたが、これがT1がGen.Gに勝利した最後のシリーズとなった。
サマースプリットでは、PeyzのZeriが再び活躍し、2度目のシリーズではFakerが手首の故障で欠場したため、GENが2-0で勝利した。Fakerはプレーオフに復帰し、KTと準決勝で対戦したが、T1はGENに連敗(勝者ブラケットで3-2、決勝で3-0)し、Worldsでも再びGENが勝利を収めた。
こうして、GENとT1は最大32試合を戦ったシーズンが終わり、H2Hが初めてGen.Gに有利に働いた年となった。
2024年
今年の振り返りは簡単だ。T1はロースターを維持し、Gen.GはKiin、Canyon、Lehendsを加えた「エクソディア」チームを結成した。もしKTがいなければ、レギュラーシーズンの完全勝利を達成していただろう。T1との対戦はこれまで以上に一方的なものとなった。
春には、LCK史上最高の試合の一つとされる決勝(GEN 3-2)を含む、3シリーズすべてでGENが優勝した。夏には、GENがFakerを破り、Worlds 2024に進んでいる。
反応まとめ
どうやらGenGはT1との練習試合で20勝1敗のよう。これはNukeduckがSackdownで言ったことだ。誇張しているか、でたらめを言っているのかもしれないけど、そうする理由もない。
T1のスクリム成績は悪そう
練習試合でパフォーマンスが悪くても、実際の試合ではそうとは限らない。
今年、T1とGenGはBo5を1回だけプレイし、3-2の接戦とだった。一方、HLEはT1とBo5を4回プレイした。予想以上に接戦になると思う。
このライバル関係はSSG対SKTからGenG対T1まで遡る。LoL Classic。私の体は日曜日に向けて準備ができている。
頭ではGenGが勝つと言っているが、心はT1だと思っている。
GENは3-0か3-1。この時点では、T1が中国を支配しているのと同じくらいGENがT1を支配している。
3-2で接戦、もしくはT1にGENが3-0で圧勝!
正直、過去の戦績は関係ない。当日にどっちのチームが上回るかどうか。
だからWorldsは面白い。ノックアウトステージでは、生き残るか去るかしかない。二回目はない。優勝するか、そうでないかのどっちかだ。
俺が期待してるのは、フルセットの熱い試合になってくれること。どちらが勝っても、決勝戦ではそのチームを応援する。
準決勝が楽しみニャ!
The post 【Worlds】T1vsGENGの準決勝の前に、これまでの対戦の歴史を振り返ろう。【Faker vs Chovy】 first appeared on ゆーみ速報.
Copyright © 2024 ゆーみ速報 All Rights Reserved.